マンガ,小説,写真集を無料立ち読み!【総合電子書店】BOOKSMART

  • ホーム
  • 無料登録
  • ログイン
完訳 フロイス日本史 大村純忠・有馬晴信篇(合本)
出版社:中央公論新社
完訳 フロイス日本史 大村純忠・有馬晴信篇(合本)
立ち読み
著者名
出版社
中央公論新社
カテゴリー
人文・社会科学
ジャンル
人文・社会科学 日本史 海外・翻訳 諸外国語

ポイント:4,400pt

価格:4,840円(税込)

PC iPhone iPad Android
商品説明
信長秀吉から庶民まで西欧人が戦国期の日本を描き、現代語訳された初めての日本史。全12巻。毎日出版文化賞、菊池寛賞受賞。
大村純忠・有馬晴信篇I・II・III・IV(9〜12巻)を収録する。

大村純忠・有馬晴信篇I(第9巻)
フロイスが横瀬浦で日本での布教の第一歩を踏み出してから後、十年余りの五島列島・島原・天草における布教、及び長崎の開港、有馬義貞の改宗を描く。

大村純忠・有馬晴信篇II(第10巻)
西国諸侯の改宗相次ぐ中、佐賀の竜造寺隆信の軍勢が島原に侵攻。島津の援兵を得た有馬軍は宗門の命運を賭した死闘のすえにこれを潰滅させる。

大村純忠・有馬晴信篇III(第11巻)
黒田官兵衛の改宗、関白秀吉の九州征伐やバテレン追放令、大村純忠・大友宗麟・コエリュ師の死去など、重大事件があいつぎ、西九州は動揺する。

大村純忠・有馬晴信篇IV(第12巻)
弾圧と迫害の中、着実にしかも強固に信仰の広がりを見せる天草・島原のキリシタンや、日本人初のイエズス会員ロレンソを描く。
キリシタン年表付。

購入前にご利用中のデバイスが
対応しているかご確認ください。

PC iPhone iPad Android

こんにちはゲストさん

会員登録

ジャンルから探す

コミック
文芸
ノンフィクション
社会・政治
ビジネス・経済
人文・社会科学
科学
語学
医学
芸術
趣味・実用
暮らし・生活
コンピュータ
写真集
ガイド
辞事典
参考書・問題集
資格・検定
雑誌
海外・翻訳
オーディオブック
新聞
その他種別
  • 今日のイチオシ
  • リリース予定
  • アプリダウンロード