![]()
出版社:柏書房
|
クジラと話す方法
著者名
出版社
:柏書房
カテゴリー
:ノンフィクション
ジャンル
:ノンフィクション ノンフィクション一般 ノンフィクション ドキュメンタリー ノンフィクション ルポルタージュ ノンフィクション 雑学 社会・政治 社会 社会・政治 政治 社会・政治 福祉 社会・政治 環境 社会・政治 メディア・マスコミ ビジネス・経済 IT 人文・社会科学 一般 人文・社会科学 倫理学 人文・社会科学 心理学 人文・社会科学 言語学 人文・社会科学 人類学 人文・社会科学 民俗学 人文・社会科学 歴史一般・文化人類学 人文・社会科学 文化史・文化論 科学 科学一般 科学 生物学 科学 天文学 科学 海洋学 科学 科学史
ポイント:2,300pt 価格:2,530円(税込)
PC
iPhone
iPad
Android
|
- BOOKSMART TOP
- クジラと話す方法
購入前にご利用中のデバイスが
対応しているかご確認ください。
総合ランキング(無料)
小説ランキング(有料)
ジャンルから探す
-
コミック
- 一般向けコミック (14317)
- 少年コミック (89361)
- 少女コミック (114126)
- 青年コミック (195218)
- 女性コミック (126906)
- 成人向けコミック (248)
- レディースコミック (31)
- ミステリ (14567)
- スポーツ(野球・サッカー・ゴルフ以... (14988)
- 格闘・アクション (41226)
- 歴史 (12416)
- SF (15244)
- ホラー (13091)
- ファンタジー (89260)
- ギャグ・コメディ (50252)
- 車・バイク (2291)
- ギャンブル (4381)
- 音楽・美術 (4252)
- 囲碁・将棋 (910)
- 特撮・ヒーロー・ヒロイン (4141)
- ビジネス・企業 (2296)
- 医療・救難 (4505)
- 生き物・ペット (9268)
- 料理・グルメ (10974)
- 恋愛 (160986)
- 官能 (419)
- ボーイズラブ (169)
- スポーツ(野球) (7047)
- スポーツ(サッカー) (3165)
- サスペンス (21389)
- ラブコメ (50281)
- ティーンズラブ (421)
- ロマンス (7133)
- メカ・ロボット (2098)
- 学園 (45738)
- ミリタリー系 (1473)
- 時代 (11756)
- ホビー (3187)
- ヒューマンドラマ (70021)
- シチュエーションコメディ (588)
- アングラ・裏社会 (9257)
- 伝奇・オカルト (9502)
- 冒険・ロマン (9156)
- ヤンキー・任侠 (6354)
- 仕事・職業 (30322)
- いやし系 (5584)
- ハードボイルド (3678)
- エッセイ・日記 (7089)
- 紀行・旅行 (970)
- ドキュメンタリー (484)
- 学習 (1591)
- 四コマ (10056)
- アンソロジー (1571)
- 社会・思想・政治・宗教 (4729)
- 夫婦・姑・子育て (9055)
- ガールズラブ (11)
- 萌え (4775)
- TV・芸能・アイドル (4378)
- 戦争 (2158)
- 実話・実録 (1809)
- 作品集・短編集 (8461)
- コミカライズ (12021)
- 劇画 (1743)
- イラスト集 (352)
- Web (2753)
- フィルムコミック(アニメ) (762)
- ドラマ・映画・アニメ関連 (59102)
- ゲーム関連 (2275)
- 海外コミック (653)
- 書き下ろし (10288)
- フルカラー (12949)
- フィルムコミック(実写) (44)
- 語学 (155)
- 復刻版 (165)
- スポーツ(ゴルフ) (2796)
- メンズラブ (0)
- ちょっとHな男性マンガ (342)
- ちょっとHな女性マンガ (12)
- ファッション (412)
-
文芸
- 文芸一般 (37897)
- 純文学 (2067)
- ミステリ (16593)
- 冒険小説・ハードボイルド (3028)
- SF (4381)
- ホラー (2722)
- ファンタジー (15086)
- 架空戦記 (2672)
- ユーモア小説 (994)
- 経済・社会小説 (1163)
- 恋愛・ロマンス (29835)
- 官能小説 (10652)
- ライトノベル (36946)
- ボーイズラブ (14320)
- 時代小説 (9661)
- 歴史小説−古代 (369)
- 歴史小説−中世 (1189)
- 歴史小説−近世 (2227)
- 歴史小説−近代 (765)
- 伝奇小説 (755)
- サスペンス (3482)
- 戦記小説 (235)
- メンズラブ (33)
- ティーンズラブ (4514)
- アメリカ文学 (968)
- イギリス文学 (516)
- フランス文学 (295)
- ドイツ文学 (150)
- スペイン文学 (19)
- イタリア文学 (64)
- ロシア文学 (122)
- 中国文学 (238)
- ギリシア文学 (18)
- 諸外国文学 (593)
- 古代文学 (208)
- 中世文学 (132)
- 近世文学 (94)
- 近代文学 (221)
- 戯曲・シナリオ (290)
- エッセイ・随筆 (10883)
- ショートショート (215)
- 風刺・警句集 (152)
- 紀行・旅行 (1469)
- 日記・書簡 (624)
- 詩歌・俳句 (1382)
- 落語・川柳 (218)
- 能・歌舞伎・浄瑠璃 (72)
- 民話・説話 (196)
- 評論一般 (1385)
- 文学論 (584)
- 作家論 (537)
- 作品論 (626)
- 文学史 (214)
- 絵本 (3829)
- 童話 (1664)
- 児童文学 (5964)
- ブログ (82)
- 対談 (369)
- ノベライズ (758)
- ドラマ・映画・アニメ関連 (4449)
- 復刻版 (489)
- 日本文学・評論 (845)
- 外国文学・評論 (239)
- 日本文学史 (74)
- ノンフィクション
- 社会・政治
- ビジネス・経済
-
人文・社会科学
- 哲学・思想 (5535)
- 宗教一般 (2072)
- 倫理学 (572)
- 心理学 (4510)
- 言語学 (464)
- 教育学 (3724)
- 人類学 (325)
- 民俗学 (1295)
- 歴史学 (2615)
- 日本史 (5284)
- 西洋史 (1032)
- 東洋史 (833)
- 考古学 (239)
- 文化史・文化論 (1967)
- 地理 (749)
- 地図 (180)
- 図書・出版 (329)
- 人生論 (5204)
- 一般 (725)
- 宗教(キリスト教) (260)
- 宗教(仏教) (411)
- 歴史一般・文化人類学 (1099)
- 世界史 (687)
- 社会学 (1182)
- その他宗教 (1)
- 臨床心理 (7)
- 精神分析 (0)
- 教育 (20)
- 学校教育一般 (36)
- 日本近世史 (0)
- 科学
- 語学
- 医学
- 芸術
-
趣味・実用
- 趣味・実用一般 (7653)
- スポーツ一般 (2336)
- 野球 (901)
- サッカー (498)
- トレーニング (539)
- アウトドア (950)
- 釣り (729)
- 登山 (805)
- 園芸 (619)
- クルマ・バイク (2117)
- ゲーム (713)
- 占い (2587)
- 華道 (24)
- 茶道 (43)
- 香道 (7)
- 囲碁 (139)
- 将棋 (342)
- ギャンブル (1150)
- 音楽 (1255)
- 写真・カメラ (571)
- 格闘技 (834)
- アニメ (715)
- 鉄道 (1075)
- 軍事 (249)
- 模型・プラモデル (155)
- 映画 (556)
- クイズ (402)
- パズル (132)
- ゴルフ (196)
- 暮らし・生活
- コンピュータ
- 写真集
- ガイド
- 辞事典
- 参考書・問題集
- 資格・検定
- 雑誌
- 海外・翻訳
- オーディオブック
- 新聞
-
その他種別
- 専門書 (1328)
- 地方自治・行政学 (21)
- 憲法 (1)
- 外国法 (1)
- 経済学 (2)
- 経済史 (0)
- 日本経済 (1)
- 国際経済 (5)
- 統計学 (1)
- 情報工学 (1)
- フィールド系図鑑 (1)
- 気象学 (2)
- 住宅・インテリア (3)
- 基礎医学 (1)
- 病理学 (0)
- 臨床医学 (0)
- がん・腫瘍 (0)
- 脳神経科学・神経内科 (0)
- 小児科 (0)
- スポーツ医学・リハビリテーション医学 (0)
- 眼科 (0)
- 臨床薬理学・臨床病理学・臨床細胞学... (0)
- リハビリテーション技術 (0)
- 介護・福祉 (0)
- 医学統計・医学英語・論文作成 (0)
- 治療 (0)
- 救命救急 (0)
- 災害医学 (0)
- 産婦人科・周産期医学 (0)
- 医学関連 (0)
- 看護管理 (1)
- 摂食・嚥下 (0)
- テスト用 (0)
人類はその夢にどこまで近づいたのか?
巨大海獣とビッグデータが出会う最前線の旅へ――!
■あらすじ
2015年、ザトウクジラが海から飛び出し、私の上に落ちてきた。奇跡的に無傷で生還するも、知人の専門家に後日こう言われた。「助かったのは、クジラがぶつからないように配慮したからでしょう」。もちろん、なぜそうしたのと尋ねるなんて不可能ですが、という一言も添えて……。しかしその後、「動物用のグーグル翻訳」の開発を目指す二人の若者が私のもとを訪ねてきた。そもそもなぜ、クジラと人間は話せないのか? シリコンベースの知能が炭素ベースの生命に向けられたとき、動物と人間の関係はどう変化していくのか?
――本書は、国際的評価の高い映像作家である著者が、生物学の世界で起こる革命を丹念に追ったドキュメントであり、Amazon Books編集部が選ぶ「ベスト一般向け科学書2022」のTOP10、『ニューヨーカー』誌が選ぶ「必読書2022(ノンフィクション部門)」に選出された。このたびの日本語版では、71点の図版と2023年のペーパーバック版に加えられたロジャー・ペイン(ザトウクジラの歌を発見した海洋生物学者)への追悼文ともいえる「あとがき」を完全収録。人類と動物の幸福な未来、よりよいコミュニケーションのあり方を模索したいと願うすべての人に贈る一冊。