マンガ,小説,写真集を無料立ち読み!【総合電子書店】BOOKSMART

  • ホーム
  • 無料登録
  • ログイン
  • 初めての方へ
  • 借りている本
誰も教えてくれなかったマラソンフォームの基本
出版社:カンゼン
誰も教えてくれなかったマラソンフォームの基本
著者名
出版社
カンゼン
カテゴリー
趣味・実用
ジャンル
趣味・実用 スポーツ一般

ポイント:1,350pt

価格:1,485円(税込)

PC iPhone iPad Android
商品説明
ランニングは遅く走り始めた人ほどフォームが大切!



マンガ家・みやすのんきは、長年の執筆生活と不摂生で体重85kgもあった身体に鞭打ち、50歳を過ぎてから一念発起。

全マラソン競技人口の3%、50歳以上だと1%未満であるサブスリー(フルマラソンを3時間以内で走る事)を

3年連続で達成している55歳現役の一般市民ランナー。



といっても筆者は子供の頃は逆上がりも縄跳びもできなかったほどの運動オンチだった。

本書は元々速かった「陸上競技経験者」では気がつかない、そしてうまく説明できなかった「速く楽に走るためのランニングフォームの60の上達ポイント」を徹底分析。

子供の頃から何となくやってきた“かけっこ"と“陸上競技のランニング"の違いを、

マンガ家ならではの視点でわかりやすく紹介する。



本書はこれから走り始める人、走っていても記録がなかなか伸びない人、故障をしがちな人、

体力の衰えを感じてきた中高年世代に効果バツグン。

いかに楽しみながら記録を向上させていくか――

それには初心者や年齢的に遅く走り始めた人ほど、正しく効率がよいフォームで走ることが鍵となる。



そのヒントは長距離陸上競技界において世界最速であるケニア人ランナーの走りにこそ隠されていた。

市民ランナーでもじゅうぶん応用が可能なように、写真やイラストを使って全ページをフルカラー見開き単位で解説。

「欧米人と日本人は骨格や筋肉が違う」など数々の誤解を紐解き、ランニングフォームの黄金率を大胆に探っていく渾身の一冊!

ユーザーレビュー

全体の評価 ☆
5
評価内訳 全て(0件)
★★★★★(0件)
★★★★☆(0件)
★★★☆☆(0件)
★★☆☆☆(0件)
★☆☆☆☆(0件)

購入前にご利用中のデバイスが
対応しているかご確認ください。

PC iPhone iPad Android

こんにちはゲストさん

会員登録

ジャンルから探す

コミック
文芸
ノンフィクション
社会・政治
ビジネス・経済
人文・社会科学
科学
語学
医学
芸術
趣味・実用
暮らし・生活
コンピュータ
写真集
ガイド
辞事典
参考書・問題集
資格・検定
雑誌
海外・翻訳
オーディオブック
新聞
その他種別
  • 今日のイチオシ
  • リリース予定
  • 初めての方へ
  • アプリダウンロード