マンガ,小説,写真集を無料立ち読み!【総合電子書店】BOOKSMART

  • ホーム
  • 無料登録
  • ログイン
  • 初めての方へ
  • 借りている本
武田勝頼の滅亡は武田信玄の残したリソースを有効活用できなかったことに尽きる
出版社:まんがびと
武田勝頼の滅亡は武田信玄の残したリソースを有効活用できなかったことに尽きる
著者名
出版社
まんがびと
カテゴリー
ビジネス・経済
ジャンル
ビジネス・経済 経営 人文・社会科学 日本史

ポイント:299pt

価格:328円(税込)

PC iPhone iPad Android
商品説明
はじめに

「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり」

戦国時代の雄・武田信玄の言葉である。
この言葉が示す通り、信玄は人を大切に扱った。人こそが城となり、石垣となり、堀となって守ってくれるものだと信じていた。

現代のビジネスでは、ヒト・モノ・カネ・情報が重要なリソースであると言われる。
リソースを列挙する際にもヒトが最初にあるように、ヒトは最も大切にするべきリソースだ。なぜなら、他のリソースと違い、ヒトは失ったら二度と取り戻すことは不可能な場合が多いからである。
信玄はそれを理解し、実践していた。
対して、後を継いだ勝頼は父・信玄の残したリソースを有効活用するどころか、自ら手放していったと言える。
武田家当主となって以降の勝頼の生涯を、リソースをどのように扱っていったのかということを現代のビジネスの観点から見てみよう。… 以上まえがきより抜粋

シリーズ一覧


シリーズ商品をすべて見る 

ユーザーレビュー

全体の評価 ☆
5
評価内訳 全て(0件)
★★★★★(0件)
★★★★☆(0件)
★★★☆☆(0件)
★★☆☆☆(0件)
★☆☆☆☆(0件)

購入前にご利用中のデバイスが
対応しているかご確認ください。

PC iPhone iPad Android

こんにちはゲストさん

会員登録

ジャンルから探す

コミック
文芸
ノンフィクション
社会・政治
ビジネス・経済
人文・社会科学
科学
語学
医学
芸術
趣味・実用
暮らし・生活
コンピュータ
写真集
ガイド
辞事典
参考書・問題集
資格・検定
雑誌
海外・翻訳
オーディオブック
新聞
その他種別
  • 今日のイチオシ
  • リリース予定
  • 初めての方へ
  • アプリダウンロード