マンガ,小説,写真集を無料立ち読み!【総合電子書店】BOOKSMART

  • ホーム
  • 無料登録
  • ログイン
  • 初めての方へ
  • 借りている本
おうちですぐできる!乳幼児を優秀にする3つのポイント!小学生になって困らないためにできること。
出版社:まんがびと
おうちですぐできる!乳幼児を優秀にする3つのポイント!小学生になって困らないためにできること。
著者名
出版社
まんがびと
カテゴリー
暮らし・生活
ジャンル
暮らし・生活 出産・子育て 人文・社会科学 教育学

ポイント:299pt

価格:328円(税込)

PC iPhone iPad Android
商品説明
さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 24,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の40ページ程度)

【書籍説明】
内容の一部紹介。

「第3章 幼児前期(1歳〜2歳)のはたらきかけ」より
…ものが数えられるようになったら、つぎはものの量の理解です。みかんを「…3、4、5」とかぞえたら、すぐにみかん全体を指して「5こ」と言ってあげます。これで子どもは、最後に言った数がそのものの量であることを理解していきます。子どもの両手の指を順にタッチして、「…9、10。10ぽんだね」などと遊んでもいいでしょう。…

「第6章 はたらきかけがうまくいかないときは」より
…現代の日本はなぜか、道徳心と、安全と、効率がとても求められる社会です。これは好奇心の持続にとってはマイナスです。とりわけ子どもの好奇心にとって、必要以上の道徳や安全や効率は、じゃま以外のなにものでもありません。
子どものいたずらは、ちいさな範囲にとどまるかぎり、大目にみましょう。命にかかわる危険でないかぎり、危ないことは身をもって体験させましょう。そしていろんなムダを経験させましょう。…

ほかにも目からウロコの情報がいっぱいです。乳幼児を子育て中のママ必見!

【目次】
第1章 「ことば」「数感覚」「神経」がポイントなわけ
○ことばの能力は親子関係と学力の基礎
○勉強でいちばんつまずきやすいのが算数・数学
○神経を行きわたらせて、心身のバランスのとれた子どもに
第2章 胎児期・乳児期(〜1歳)のはたらきかけ
○はたらきかけをするときの3つの注意点
○胎児… 以上まえがきより抜粋

シリーズ一覧


シリーズ商品をすべて見る 

ユーザーレビュー

全体の評価 ☆
5
評価内訳 全て(0件)
★★★★★(0件)
★★★★☆(0件)
★★★☆☆(0件)
★★☆☆☆(0件)
★☆☆☆☆(0件)

購入前にご利用中のデバイスが
対応しているかご確認ください。

PC iPhone iPad Android

こんにちはゲストさん

会員登録

ジャンルから探す

コミック
文芸
ノンフィクション
社会・政治
ビジネス・経済
人文・社会科学
科学
語学
医学
芸術
趣味・実用
暮らし・生活
コンピュータ
写真集
ガイド
辞事典
参考書・問題集
資格・検定
雑誌
海外・翻訳
オーディオブック
新聞
その他種別
  • 今日のイチオシ
  • リリース予定
  • 初めての方へ
  • アプリダウンロード