マンガ,小説,写真集を無料立ち読み!【総合電子書店】BOOKSMART

  • ホーム
  • 無料登録
  • ログイン
  • 初めての方へ
  • 借りている本
決断力を発揮するには頭の中の環境づくりが鍵だった!?今日からできる十の課題(ミッション)
出版社:まんがびと
決断力を発揮するには頭の中の環境づくりが鍵だった!?今日からできる十の課題(ミッション)
著者名
出版社
まんがびと
カテゴリー
ビジネス・経済
ジャンル
ビジネス・経済 自己啓発

ポイント:299pt

価格:328円(税込)

PC iPhone iPad Android
商品説明
さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度)

【書籍説明】

決断力不足で困っていませんか?レストランで注文を決めるのに時間がかかりすぎていませんか?
本書は、決断力を付けるための頭の中の整理術をご紹介します。


以前は私も、同じ悩みを持っていました。ランチを決めるのにも贈物を選ぶのにも、
必要以上の時間がかかってしまい、そのくせに時間をかけて決めたはずなのに後悔ばかりしてしまうのです。


私が、決断力を身に付けるために行ったことは、頭の中を片付けただけです。これだけで判断に自信がつき、
決めることが楽しくなりました。決断とは頭で行うことですから、頭が片付いていることは、
物事を考える流れを目で見るように明確にし、優先順位やリマインダーが常に頭の中にあるような感覚を与え、
感情のコントロールすら容易にさせるのです。


頭の中が片付くと、様々な能力に良い影響を与えます。勉強や仕事、頭を使うこと全てに、
今までよりも少し高い所から見るようなゆとりができるのです。
十の課題を設定しました。全て終えた時には、『決断力』がついています。


【目次】
第一章必殺技には、条件がある!
第二章決断力を呼び覚ます!〜五つの修行〜
第三章環境を維持する〜二つの心得〜
第四章分身会議を身につける!
第五章錆び付いた決断力を磨きなおす!
まとめ


【著者紹介】
葉桜陽(ハザクラヨウ)
とにかく、美しいものが好き。
散歩や自転車旅が何よりの… 以上まえがきより抜粋

シリーズ一覧


シリーズ商品をすべて見る 

ユーザーレビュー

全体の評価 ☆
5
評価内訳 全て(0件)
★★★★★(0件)
★★★★☆(0件)
★★★☆☆(0件)
★★☆☆☆(0件)
★☆☆☆☆(0件)

購入前にご利用中のデバイスが
対応しているかご確認ください。

PC iPhone iPad Android

こんにちはゲストさん

会員登録

ジャンルから探す

コミック
文芸
ノンフィクション
社会・政治
ビジネス・経済
人文・社会科学
科学
語学
医学
芸術
趣味・実用
暮らし・生活
コンピュータ
写真集
ガイド
辞事典
参考書・問題集
資格・検定
雑誌
海外・翻訳
オーディオブック
新聞
その他種別
  • 今日のイチオシ
  • リリース予定
  • 初めての方へ
  • アプリダウンロード